いよいよ明日、宮古市議会議員選挙の投票日

いよいよ、明日は宮古市議会議員選挙の投票日です🗳️

1週間前から、街頭で熱のこもった演説をする立候補さんや選挙カーを頻繁に目にするようになりました🚗💨

定数22に対して、34人が届出を出して選挙戦に突入したそうですが、応援スタッフの皆さんも、誠実で熱のこもった応援が繰り広げられています🔥

東京から来た私にも投票用紙が送られてきたので📮、立候補者や選挙ポスターには、自然と目が行き気になります。

しかし、ほとんどのポスターの名前が、カタカナかひらがなで、私には特徴が無く、同じように見えてしまいます👀

一度、選挙ポスターの掲示板の前に立ってみて、じっくり全体を観察してみました。

すると、同性の方が3人、2人……複数いるのです。

…なる程…こんなに紛らわしいなら、分かりやすいカタカナとひらがなにして分かりやすさをアピールした方が良いんだなと改めて気づきました💡

明日の投票日、未来の宮古島をより良くしようという立候補さんに清き一票をお願いします🙇‍♂️✨

私も投票に行きます🗳️🌺

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください