宮古島の無人ビーチで特大ヤシガニを発見!

昨日、無人ビーチでなんと‼️特大サイズのヤシガニを発見しました🦀✨

保良川ビーチからカクーンビーチにかけては、ヤシガニの大好物であるアダンが多く生えていて、ヤシガニが数多く生息しています。

🔍名前に「カニ」とついていますが、実はヤシガニはオカヤドカリ科に分類されるヤドカリの一種。よく観察してみると、体のバランスはまさにヤドカリそのものです。

しかも驚きなのが、その成長ぶり😲

捕まえたヤシガニは胴体だけで約40cm、足を広げるとなんと80cmにもなる巨大サイズ!

さらに…実はとても長生きで、平均寿命は約50とも言われています。

⚠️大きなハサミは力が強く、アダンやヤシの実を簡単に砕いてしまうほど。もし手を挟まれたら大ケガになってしまうので要注意です。

さて、この特大ヤシガニ、その後どうなったのか…

リリースされたのか、それとも食卓に並んでしまったのか…🤔

真相は謎のままです。

👉自然の神秘を間近で感じられる宮古島。次はどんな出会いがあるでしょうか🌺

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください