保良(ぼら)地区に立つ「保良クイチャー保存会」ののぼり旗。
クイチャーは、宮古諸島各地に伝わる伝統の踊りで、豊年祭や雨乞いの祈願、そして日常の娯楽としても親しまれてきた、集団で踊る力強くて美しい舞です🌺
そんな地域の誇りを守る活動の一環として、先週の土曜日の午前中、保良地区の自治会の皆さんが草刈り清掃を実施。なんと、20名以上が集まっての作業でした!✨
私たちアイランドワークスも、地元の皆さまとは本当に長いお付き合いをさせていただいており、今回も一緒に参加させていただきました💪🌿
日本には「自分たちの地域は、自分たちの手で守る」という文化が根付いていますよね。
この日も、皆さんが声をかけ合いながら、協力して草木の剪定をどんどん進めていく様子に、地域のあたたかさを感じました。
私たちのカヤックツアーが行われているボラガービーチやマエバービーチも、地元の皆さまの応援やご理解なしには成り立ちません。だからこそ、「この美しい場所を一緒に守りたい」という気持ちで、こうした活動には積極的に参加しています😊
作業はおよそ3時間ほどで完了!
やっぱり、きれいになると気持ちがいいものですね✨
また次回も、ぜひお声かけくださいね。喜んで参加しま〜す!🙌